授業紹介2024.07.22
臨床栄養学実習Ⅰの授業で糖尿病患者に対する栄養教育を行いました。
臨床栄養学実習Ⅰの授業では、栄養管理を必要とする疾患・病態に対応する栄養管理の手法を理解し、栄養食事計画を立案できることを目指します。
一般食の献立作成や作成した献立を展開して調理実習に繋げたり、栄養教育媒体を作成して栄養食事指導を行います。
今回は、架空の病院管理栄養士に成りきり糖尿病患者に対する栄養教育を行いました。
学生は丁寧なアドバイスで患者に寄り添うことができました!
発信部署:栄養学部