学生紹介2021.03.8

【学生紹介】第35回目は、栄養学部栄養学科4回生 吉田 礼一朗さんです。

私は令和2年12月20日(日)に行われたフードスペシャリスト認定試験において、専門フードスペシャリスト(食品開発)資格認定試験に合格しました(注)。今回は2回目の挑戦でしたが、無事合格し、本学では5年ぶりの合格者となることができました。この資格は難易度が高く、昨年の合格率はわずか15.6%でした。そんなハードルの高い資格ですが、元々食品開発に興味があり、また管理栄養士国家試験の勉強にも繋がると思い、挑戦しようと思いました。
 就職は、給食会社に内定しており、春からは病院で給食業務に携わります。頑張って勉強したことは仕事だけでなく、消費者として必要な知識もあるので、実生活にも是非活かしていきたいと思います。

(注)
フードスペシャリストの資格は「フードスペシャリスト資格」と「専門フードスペシャリスト」に分かれています。前者の昨年度の合格率が87.4%に比べると、後者の「専門フードスペシャリスト」は狭き門だと言えるでしょう。

発信部署:事務局