教員紹介2020.08.22

【教員を紹介します】栄養学部フードデザイン科の木本実特任教授です

就職活動を支援するキャリアサポートセンター長も兼務しています。
授業は、「食品産業論」「食品開発論」「食と地域の実践演習」「インターンシップ」などを担当しています。例えば、1年生対象の「食品産業論」は、世界から高く評価されている日本の食品産業の素晴らしさについて、各産業別に最新の情報を織り込み、分かりやすく講義しています。
私は、本大学に就任する以前は、食品素材メーカーで素材開発(大豆ペプチド)→開発マネージメント(乳化・発酵技術による植物性チーズ、マーガリン、クリーム)→事業運営(乳化発酵事業、大豆蛋白事業)→会社経営に携わって来ました。
その間、仲間と共に困難を乗り越えて成果を出すと共に、社外では独自性を持って発展されている多くの企業と交流させて頂き、社内外で開発の視点、新素材の育て方、事業改革、経営者としてなすべきことなど、多くの貴重な学習をさせて頂きました。
大学4年間は高校時代と異なり、自主独立性を育て、将来設計を創る期間です。
授業やゼミナールなどを通じて、将来の設計創りに役立ちたいと思っております。

発信部署:事務局