お知らせ2020.06.25

保護者の皆様へ 【最終更新 2020.7.30】

保護者の皆様へ 【最終更新 2020.6.25】

7月2日(木)からは、原則的にオンライン授業を終了し、全面対面授業を開始します。

6月25日(木)にに学生の皆さんへメールにてご案内しています。
保護者様におかれましても内容をご確認いただけますようお願い申し上げます。

保護者の皆様へ 【最終更新 2020.6.17】

6月18日(木)からの授業に伴い、感染症予防について6月16日(火)に学生の皆さんへメールにてご案内しています。
保護者様におかれましても内容をご確認の上、ご理解とご協力のほどをお願い申し上げます。

事務局学生課

保護者の皆様へ 【最終更新 2020.6.12】

6月18日(木)からの授業について、6月11日(木)に学生へメールにてお知らせしています。
保護者様におかれましても内容をご確認の上、ご理解とご協力のほどをお願い申し上げます。

事務局学生課

保護者の皆様へ 【最終更新 2020.6.12】

6月4日(木)より一部の授業で対面授業を開始するにあたり、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みについて学生にメールを配信しています。保護者様におかれましても内容をご確認の上、ご理解とご協力のほどをお願い申し上げます。

事務局学生課

保護者 各位 【最終更新 2020.5.14】

4月27日(月)付保護者の皆様へ送付いたしました通知の中で、
オンラインによる遠隔授業に係る通信環境及びPC・スマホ等情報処理端末の整備の経費軽減を目的に、
「通信環境整備資金」として、在学生全員に一律30,000円を支給することをご案内申し上げました。

支給方法は以下の通りとなりましたので、ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。

==============

<通信環境整備資金 支給方法>

①支給は、銀行口座への振り込みとさせていただきます。

②「通信環境整備資金交付願」に必要事項を記入し、5月22日(金)までに事務局総務課宛へご返送をお願いします。「通信環境整備資金交付願」は、5月14日(木)付で、大学より説明資料を同封の上、発送いたします。

③期日までにご返送いただいた方より、順次手続きを進めて参ります。

==============

たいへんお待たせいたしましたが、支給方法につきましては以上となります。
本件につき、ご不明な点がございましたら、事務局学生課までメールかお電話にてお問合せください。

学生課 電話:0797-87-8019   電子メール:gakusei@koshien.ac.jp

保護者 各位 【最終更新 2020.4.27】

日頃より、本学の教育研究に対し、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染により、全国に緊急事態宣言が発せられる事態に至っております。
本学におきましても、新学期を迎えるなか、学生の安全・安心を第一に確保しつつ、高等教育機関である大学として、学生への学修機会をどのように保証していけるかについて、議論を重ねて参りました。
その結果、下記のとおりの内容とさせていただきますので、ご理解いただき、ご支援・ご協力をお願いいたします。

====================================
■■原則登校禁止期間の延長■■
6月3日まで、登校禁止とします。
■■授業日程について■■
 5月7日(木)~5月13日(水)甲子園大学ポータルに掲載する課題を自宅で実施
 5月14日(木)~6月3日(水)自宅にてPC・スマホ等を使った遠隔授業
===================================

遠隔授業の本格実施にあたり、お知らせとお願いがあります。
①通信環境及びPC等情報端末にかかる経費軽減のため、
「通信環境整備資金」として、在学生全員に一律30,000円を支給します。
②ご家庭での通信環境及び情報処理端末の整備には、時間がかかる場合があります。
 自宅の通信環境をご確認いただき、各種通信会社へのお申し込みなど早めのご対応をお願いします。
③通信環境の整備に上記「通信環境整備資金」を充当してもなお
パソコンの準備ができない学生向けに、パソコンの無償貸与を実施します。
貸与が必要な方は、5月7日(木)正午までに、甲子園大学教務課 kyoumu@koshien.ac.jpまでお申し込みください。

※詳細は本日(4/27)発送の郵便物又は学生メール等にてご確認ください。

甲子園大学事務局

発信部署:事務局