お知らせ2024.05.28
本学栄養学部 佐々木裕子教授が第78回日本栄養・食糧学会大会で研究発表を行いました!
5月24日(金)から5月26日(日)に、福岡県の中村学園大学において第78回日本栄養・食糧学会大会が行われました。
栄養学部栄養学科の佐々木裕子教授が、25日(土)に、演題「ChatGPT による管理栄養士国家試験問題正答率の速報」
(共同研究者 本学 野間智子教授、亀尾聡美教授、樋口勝一教授)にて、口頭発表を行いました。
(共同研究者 本学 野間智子教授、亀尾聡美教授、樋口勝一教授)にて、口頭発表を行いました。
日本において、いち早く、ChatGPTの管理栄養士国家試験解答能力を統計的に分析した新奇性のある研究です。
5年間の管理栄養士国家試験をChatGPTに回答させた結果を速報しました。
結論としては、速報が目的であったため統計的精度は80%であるが、
現状では無料版のChatGPTには管理栄養士国家試験に合格する能力はないと結論付けました。
現状では無料版のChatGPTには管理栄養士国家試験に合格する能力はないと結論付けました。
多勢の参加者の方にお越しいただき、質疑応答の時間には活発な討論が行われました。
なお、この研究についての詳細は、本学紀要で確認できます。
発信部署:栄養学部