お知らせ2020.11.17
【お知らせ】甲子園大学発「ダリアの球根に含まれるイヌリン」を用いた新レシピ開発の発表会を行いました
11月11日、栄養学部フードデザイン学科が育てるダリアの粉を用いた、新商品の発表会が開催されました。ダリア栽培は宝塚佐曽利園芸組合と本学の協働プロジェクトの一環として今年度よりスタートしたものです。食と地域の実践演習を履修する学生4グループが、それぞれ新商品の説明をし、皆で試食を行いました。学生は調理法、ターゲット層、アレルゲン、想定販売価格、アピールポイント等について熱く語り、試食をした教員と学生が5段階で評価しました。最高得点を取ったのは堀井和明君(3回生)たちのグループによる「腸内改善!食物繊維入りガトーショコラ」でした。
フードデザイン学科では新素材を使った新レシピの開発に力を注いでいます。ダリアの球根に含まれる、食物繊維たっぷりのイヌリンを活用した商品を今後も次々と開発していく予定です。フードデザイン学科の商品開発力にどうぞご期待ください。
発信部署:事務局