お知らせ2020.11.17
【お知らせ】心理学部の東斉彰教授が、大阪公認心理師会のワークショップで 講演しました
日本で初めての心理学系の国家資格である公認心理師が令和元年度に誕生し、全国の各都道府県に職能団体である公認心理師会が設立されました。その中の一つである大阪公認心理士会の初めてのワークショップに、心理学部の東斉彰教授が招かれ講演を行ないました。ワークショップのテーマは「認知行動療法の基礎と実際」で、現在の心理療法の世界標準である認知行動療法についての体験的学習が行なわれました。厳重な新型コロナ感染予防対策の下、会場となった大阪経済大学において約60人の公認心理師が集まり、5時間にわたる熱気溢れる会となりました。我が国では1988年に誕生した臨床心理士がありましたが、これは公益財団法人「日本臨床心理士資格認定協会」が認定する民間資格でした。念願の国家資格である公認心理師の誕生により、広く国民の心理的健康に資することが期待されています。今後ますます、公認心理師を目指して心理学部に入学する人が増えると予想されています。
発信部署:事務局