お知らせ2020.10.12

10月14日(水)からの授業、学生食堂メイプルキッチンについて

学生の皆様

【授業に関して】
9/14からの後期授業は対面授業とオンライン授業が混在する形で実施されておりましたが、新型コロナ感染予防、感染拡大防止の観点から、大学内のPCでオンライン授業を受講することは出来ませんでした。
ただ、10/14(水)からは下記の通り、一部のPCルーム(321・322教室)を開放し、大学内でオンライン授業を受講することが可能となりました。

・3号館  321教室、322教室
  上記教室はオンライン授業受講のほか、オープン利用も可能としますが、授業が行われている時限は
  利用できません。
  確認のうえ、利用するようにしてください。

※対面授業以外は、引続きオンデマンド授業(Teams等の録画された授業)を自宅等で視聴してもらうことは可能です。

【学生食堂メイプルキッチンについて】
10/14(水)より、長らくお弁当形式としていました学生食堂メイプルキッチンのメニューを通常メニューへと戻します。ぜひ、ご利用ください。
これに伴い、学生食堂以外の指定教室で食べる場合は、売店で販売するお弁当ならびに軽食に限らせていただきます。指定食事場所は昼休み(12時15分~12時45分)に限り、4号館411、412、413教室および6号館学生ラウンジ(こちらは従来通り)となります。指定教室を利用する際は、以下の注意事項を守ってください。

・食事後は、確実に使用した机とイスを消毒する
・ゴミは所定のゴミ箱へ捨てる

以上

教務課/学生課

発信部署:事務局