お知らせ2018.08.4
「たからづか食育フェア」が開催されました
8月4日、宝塚市立西公民館において「たからづか食育フェア」(宝塚市主催)が、『食から考えるエコライフ』というメインテーマに沿って開催されました。本学も来場された市民の方々に食育啓発活動を行いました。本学の展示コーナーでは、『いただきます、その前に ―無駄なく、美味しく、調理する― 』をテーマに「意外と知らないこの食材の賞味期限、消費期限」「残した料理はどこへ行く? 工夫して食品ロスを減らしましょう」「みんなで使おう 兵庫の食材」「おかずリメイク食堂」という題材のパネル展示を行いました。さらに体験コーナーでは250名を数える来場者に『今日からあなたも食べ物博士!』をテーマに「遊んで学ぼう Let`s釣り」「当てて学ぼう、食の知識」「Vegetables Bingo!!」の各ブースで楽しみながら食育を学んでいただきました。
参加された市民の方々からは、「これから食材の無駄をなくす努力をしていく」「ゲーム感覚で食育を身近に感じることができた」「展示もゲームも工夫が凝らされていた」「学生さんの明るく爽やかな対応がよかった」等の声が聞かれました。携わった「食育実践演習」履修学生の栄養学科3回生約60名の学生たちも今回のイベントを通し、市民に食育を広めていく重要性を感じることができ、大変有意義な取り組みとなりました。
発信部署:事務局