お知らせ2018.08.2
スポーツをしている小学校の保護者を対象にした食育講座を行いました
本学栄養学部栄養学科の浅野真理子助教は7月28日、スポーツをしている小学校の保護者を対象にした「SATシステム」を用いた体験型の食育講座を宝塚市立中山五月台小学校で行いました。同講座は地域貢献の一環で実施し、小・中学生の保護者や高齢者など約20名の参加がありました。スポーツ栄養コースの本学の学生も見学に訪れました。
SATシステムとは、実物大のフードモデルを用いて食事のバランスを簡単に数値で評価できるものです。当日は、このSATシステムを用いて、参加者やその子どもの食事を再現し、栄養のバランスをチェック。浅野助教のスポーツをしている子どもの食育に関する講義にも、参加者は熱心に耳を傾けていました。
発信部署:事務局