WHAT'S NEW2017.08.23
「たからづか食育フェア」が開催されました
宝塚市主催の「たからづか食育フェア」が8月19日(土)、宝塚市立東公民館で開催されました。本学も地域志向を目指す学生の育成を目的に開講している「食育実践演習」の学習の場と捉え、栄養学部栄養学科3回生75人が参加しました。
展示コーナーでは「江戸時代から現在までの一般庶民の食事歴」「これとこれ 何がちがうの?-身近な調味料-」「おやつのタイムトラベル」「学校給食 明治~現在」を、体験コーナーでは「元気になるには何が必要?」「すごろくで食育を学ぼう!」「かるたで学ぶ-食べ物の色々-」「輪投げを楽しみながら“食品の秘密を探ろう!!”」を行いました。学生たちは企画・立案の段階から、当日の運営に至るまで関わり、会場に訪れた200人以上の地域住民の方々と「食」を通して交流を深めました。
来場者からは「展示コーナーの学生さんたちの丁寧な説明に好感が持てました」「体験コーナーは全てが手作りで、それぞれ工夫が凝らされていて、楽しかった」などの感想が寄せられました。
発信部署:栄養学部