WHAT'S NEW2017.06.15

「たべるをはじめる講座」を開催しました

公益社団法人兵庫県みどり公社と若手農業者等による「たべるをはじめる会」の協力のもと、連携食育実践講座(たべるをはじめる講座)を開催しました。
将来管理栄養士等を目指す栄養学科3回生の「食育実践演習」履修学生が、6月5日(月)には都倉貴博さんによる「流通の持つ意味」と小田垣緑さんによる「豚から学ぶ食の大切さ」を、同12日(月)には大内正博さんによる「米・黒豆の栽培、流通」と黒田美福さんによる「レタスの生産・収穫・出荷」の内容で、座学を行いました。
学生にとっては、農業を取り巻く環境や流通の仕組み等が具体的に学べ、直に生産者の思いにも触れることができ、大変有意義な機会となりました。
今後、学外研修として9月に稲刈り作業体験を計画しています。

発信部署:事務局