WHAT'S NEW2016.10.12

公開講座「実生活に役立つ心理学」(2回目)を開催します

心理学部では、秋の公開講座「実生活に役立つ心理学」の二日目を
開催します。
本学の心理学の専門家が、日常で使える効果的な気分の改善法や、
円滑な会話を続けるコツなど、生活ですぐに活用できる心理学の
知恵について分かりやすくお話します。
参加費無料、申し込み不要で、一般の方、高校生をはじめ、どなたでも
参加できます。
多数のご参加をお待ちしております。

<日時> 2016年10月30日(日) 14:00~16:00
<会場> 宝塚市男女共同参画センター・エル
    (阪急宝塚駅から隣接の「ソリオ2」ビル4階)
<プログラム>
  1.「日々の気分の改善法―認知行動療法からのアプローチ」
    講師:東 斉彰(本学心理学部 教授)
  2.「聞き上手になるにはどうすればいいか―精神分析からの
    アプローチ」
    講師:小泉 誠(本学心理学部 助教)

発信部署:現代応用心理学科