お知らせ2025.10.24
「甲子園大学学長杯 第20回ノート大賞・第13回レポート大賞」の授賞式を開催🎉
10月15日に、「甲子園大学学長杯 第20回ノート大賞・第13回レポート大賞」の授賞式を実施しました。
この企画は学生の〈自主的な学び〉を応援するため、授業で作成したノートやレポートを審査員の教員が評価し、最も得点の高かった作品を表彰する企画です。
今年度は、ノート8作品、レポート11作品と多数の応募があり、その中から部門賞として4作品が選ばれました。部門賞受賞者には樋口勝一共通教育推進センター長より賞状と記念品が授与されました。
さらに尾﨑秀夫学長により部門賞の中からノート大賞とレポート大賞がそれぞれ選ばれ、賞状と記念品が授与されました。
☆以下に受賞者の声を紹介いたします。↓
【ノート部門賞】
自分がノートを作った努力が表彰という形で報われたのが本当に嬉しかったです。
ノート作りをこれからも楽しく頑張っていこうと思います。
【レポート心理学部門賞】
前回では準心理部門賞を頂いたので、今回は提出するつもりはありませんでした。
ですが、たまたま追加募集があり、ちょうど手元にレポートがあったので、評価を頂けるならと思い、応募させていただきました。
授業内容も複雑であまり自信はありませんでしたが、審査員の先生方に高く評価していただくことができ、心理部門賞を頂きました。
どの審査員の先生方からも前向きなコメントを頂くことができ、今後の指針にすると同時に、モチベーションにもなっています。
来年も手元にレポートがあれば、応募してみようと考えています!
【レポート教養部門賞:長谷川茉亜さん】
自分が受賞できるとは思っていなかったので、今回受賞できてすごく嬉しいです。
自分のレポートに自信を持つことができ、今後もさらに良いレポートが書けるようにしたいです。
発信部署:事務局