地域/産学連携2025.09.4
「たからの市」にて食育啓発をお手伝いさせていただきました!
7月13日(日)「たからの市」にて、宝塚市健康推進課様が食育啓発活動を開催されました。
本学の食育実践コースの学生を中心に計8名が子ども達への食育啓発をお手伝いさせていただきました。
子ども達がフェルトで作ったお弁当の具材をお弁当箱に詰めながら、栄養バランスについて楽しく学んでもらうのが今回の目的です。
学生は主食(黄色)・主菜(赤色)・副菜(緑色)をバランスよく食べることの大切さや、バランスよく食べるためのコツについて説明したり、子どもたちがお箸を使いながら上手に盛り付けられるよう見守ったりしました。
これを機に、みんなが栄養のバランスや食事のお手伝いに興味を持ってくれると嬉しいな。
とても暑い中でしたが、子どもたちの笑顔や「ありがとう」の声に励まされ、充実した1日を過ごすことができました。
ご指導くださいました宝塚市健康推進課の管理栄養士の方、参加してくださった皆様に感謝申し上げます。
(下記「事業報告」は宝塚市HP「7月 食育体験をしよう In たからの市」から掲載)
発信部署:栄養学部