お知らせ2025.01.17
沖縄県立南部農林高校 食品加工科2年生の皆さんが本学を見学にいらっしゃいました!
1月17日(金)沖縄県立南部農林高校 食品加工科2年生34名、引率の先生1名、計35名の皆さんが本学を見学にいらっしゃいました。
まず最初に食創造学科の木本 実先生の”チョコレートのすばらしさ”というテーマの模擬授業を行いました。
カカオやカカオバターを実際に生徒さんに見てもらいながら、チョコレートの歴史を知ったり、生産量について学んだり、
更には、チョコレートの未来を考えたり・・・。
普段何気なく食べているチョコレートについて学習でき、生徒さんたちもとても満足そうな表情でした。
体験授業の後は寺嶋 昌代副学長(入試センター長)の案内でのキャンパス見学となりました。
生徒の皆さんや引率の先生も栄養学部の施設の充実度合いやキャンパスの大きさに驚かれたようでした。
特に大学図書館では興味深くいろいろな本を手に取っていました。
最後に記念撮影をして、今年の研修訪問は終了です。
沖縄ではあまり体験することがない寒さの中、約2時間という大学見学ではありましたが、
生徒さんたちにとっては思い出に残る楽しい時間になったのではないでしょうか。
来年もお待ちしています。
発信部署:事務局